職場にカラコンはOK?バレないカラコンの選び方

その他

職場にカラコンはOK?バレないカラコンの選び方

職場にカラコンはOK?バレないカラコンの選び方

◎職場でカラコンをつけるのはアリナシ?
瞳をより印象的に見せてくれるカラコンは、イマドキ女子の必須アイテム☆
プライベートはもちろん、職場で使いたいと思っている人も多いはず…!

そこで今回は、最新の職場でのカラコン事情について大公開!職場でカラコンをつけるのはアリ?ナシ?もし使うならどんなデザインを選べば良いのか、皆さんが気になっているお悩みについて解説します♪


◎職場でカラコンをつけるのはアリナシ?
職場でカラコンをつけても良いかどうかは、職種や会社の就業規則によって大きく異なります。
例えば、スタイリストやアパレルショップの店員など、ファッションに携わる職業の場合、髪色やメイクの規定がそこまで厳しくないため、どちらかといえばカラコンが認められるケースが多いでしょう。また同様に、メイクアップアーティストや美容師など美容に携わる職業も、オシャレに関しては比較的自由なところが多いので、カラコンがアリかナシかでいえば「アリ」と捉えている場合がほとんどです。

一方で、きちんとした身だしなみが求められる職業は、髪色やメイクを厳しく制限しているところが多いです。とくに看護師や介護士など医療に携わる職業、教師や保育士など教育現場で働く職業などは、身だしなみに関してのルールが細かく決められている職場が多いので、いかにも「カラコンつけてます」的なカラーやデザインは避けた方が良いでしょう。
また、受付や営業といったさまざまな人とコミュニケーションをとる機会が多い職業も、接する相手やシーンよってはカラコンが受け入れられにくいことがあります。

とはいえ、最近では裸眼との違いが分かりにくい「サークルレンズ」「ナチュラルカラコン」などが続々と登場しているため、明らかにカラコンとわかるようなコンタクトレンズでなければ、そこまで厳しく規制されることはあまりないようです。

職場はあくまでも仕事をする場所であるため、会社の規定で明確にカラコンの装用が禁止とされていたら、装用は控えた方が良いでしょう。
ですが、最近ではファッションや美容に携わる職業以外でも、常識の範囲内であればカラコンの装用を厳しく制限することが少なくなってきているので、職場環境を理解した上で、目元のオシャレを楽しみましょう♪
 

◎職場OKなカラコンの選び方

髪色やメイクに関しての規制が全くない職場であれば、どんなカラコンをつけていてもとくに問題はありません。度数やベースカーブなどが自分の瞳に合っていれば、好きなデザインから選べます。一方、身だしなみに関する規定が厳しい職場でカラコンをつける場合は、色味やフチなどのデザイン、サイズ感に注意してレンズを選ぶことが大切です。
 
まずカラーは、ヘーゼルやグレーをはじめ、日本人離れした色のカラコンは目元に違和感を与えやすいので、職場につけていくカラコンには適していません。また、周囲に気づかれにくそうなイメージがあるブラックのカラコンも、色の濃さやグラデーションによっては目元が主張されすぎてしまうため、注意が必要です。
目元を自然に見せるには、自分の瞳の色に近いものを選ぶことがポイント☆日本人の瞳は真っ黒ではなく、こげ茶になっている人のほうが多いので、職場でカラコンをつけるなら落ち着いた色のブラウンや、淡めのブラックを選ぶのがおすすめです。
色がグラデーションになっているものだと、さらに目元がさらにナチュラルな印象になります。

加えて、職場でカラコンをつける際は、フチのデザインも慎重に選ぶことが大切です。
カラコンのフチとは、レンズの1番外側に入っているラインのこと。輪郭がくっきりとしているフチありデザインは、クリクリした可愛らしい印象の目元になれますが、その分瞳が強調されやすいので、職場につけていくカラコンとしては不向きなケースもあります。

 
トゥンクルモールがおすすめしたいのはズバリ、「フチなし」もしくは「ぼかしフチ」のカラコン☆
フチなしはその名の通り、レンズの外側のラインがないデザインを指します。
裸眼との境目が分かりにくいため、「できるだけ周囲に気づかれにくいカラコンをつけたい!」という人におすすめ♪
一方ぼかしフチとは、レンズの一番外側にぼやけたラインが入っているデザインを指します。
フチありデザインは、フチなしに比べると目元が強調されてしまいがちですが、だからといって目元に違和感が生まれることはほとんどありません。
周囲の人に嫌な印象を与えることも少ないため、身だしなみの規定が極端に厳しくなければ職場で装用してもあまり問題はないでしょう。

 
職場につけていくカラコン選びで最も重要なのが着色直径の大きさです。
着色直径とは、レンズについている色の面積のことで、レンズ直径のサイズを示す「DIA(ダイア)」とは異なります。
裸眼に近いサイズほど周囲に気付かれることが少ないため、身だしなみの規定が厳しい職場でカラコンをつける場合は、自分に合う黒目の大きさに近い着色直径を選ぶことが大切です。
どのサイズを選べばいいか分からない場合は、日本人の瞳の平均に合わせて着色直径13.1mm以下のカラコンから試してみましょう。


身だしなみの規定がそこまで厳しくなく、常識の範囲内でおしゃれを楽しめるような職場であれば、平均サイズよりもほんの少しだけ大きい着色直径13.2~13.5mmのカラコンもおすすめ!





なお、着色直径はメーカーの公式サイトやトゥインクルモールなどカラコンの通販サイトなどで確認できます。なかには着色直径が表示されていない商品もあるので、気になる商品の着色直径がどうしてもわからない場合は、DIAの大きさを参考にしましょう。
DIAが大きいレンズは、着直直径も大きい可能性が高いためです。
また、裸眼より大きいサイズは角膜がレンズで覆われてしまい、目が酸欠状態になりやすいので要注意。裸眼に近いカラコンを選ぶなら、DIAが14.2mm以下になっている商品を選んでみてくださいね♪

 

◎職場でカラコンをつけるときの注意点

職場でカラコンをつけるときは、カラコンの選び方だけでなく、装用後の行動にも注意しなくてはなりません。
とくに気を付けたいのが、職場でのアイメイクです。普段からつけまつ毛や太めのアイライン、派手な色のアイシャドウなどのアイメイクを取り入れている人は、カラコンをつけることによってさらに目元が強調されるため、とくに注意が必要です。
目元が強調されると職場の人の視線が集まりやすくなり、カラコンに気付かれる可能性も高くなります。

職場でカラコンを装用する際は、レンズが目立たないようにナチュラルなメイクを心掛けましょう。
また職場の環境によっては、コンタクトレンズの装用で目が乾燥しやすくなることもあるので、事務作業や多い人やエアコンの効いた職場で働いている人はドライアイに注意が必要です。

カラコンもクリアレンズと同じく、長時間つけていると目が乾燥しやすくなります。もしドライアイになりやすい職場で働いている場合は、カラコン用の目薬をさしたり、意識的にまばたきしたりして目の乾燥を予防しましょう。

◎職場でバレにくいおすすめカラコンをご紹介


カラコン通販トゥインクルモールでは、目元をしっかり強調してくれるものから、こっそりナチュラルに瞳を盛れるものまで、充実のラインナップでカラコンを取り扱っています♪

◎Revia 1DAY
ローラがイメージモデルのレヴィアは、楽天市場、ドン・キホーテでぶっちぎりの人気を誇る大人気カラコンブランドです。なりたい瞳デザインに合わせてサイズ、カラー、馴染み度などを考慮し、すべてが絶妙なデザイン!

◎Etoe(エトエ)
自然に瞳を格上げしてくれる、ハイセンスな大人レンズといえば!エトエはナチュラル系カラコンにある単色でべったりとしたデザインではなく、目に立体感や輝きがでるようにこだわっています。リピーターが多いので、コスパ抜群な2weekタイプも発売しています★

◎LuMia comfort 1day circle(ルミアコンフォート1dayサークル)
透明感もうるおいも瞳で感じる新素材を使った次世代のサークルレンズ!クリアコンタクトの素材としてよく使われるシリコーンハイドロゲルなので、保水力が高く酸素をしっかり通すので毎日快適に過ごせます★


ひと昔前のカラコンは、派手なカラーや大きいサイズなど、職場につけていくのは難しいカラコンが多かったのですが、最近は自然な瞳に見せてくれるナチュラルカラコンが増えてきているため、以前よりはカラコンに対して嫌悪感を示す人が減ってきています。

とはいえ、職場はオシャレを楽しむところではなく仕事をすることがメイン、会社の規定はしっかりと守ることが大切です。
カラコンに対しての規定がはっきりとしていないのであれば、同じ職場で働く先輩や同僚に相談してみてもいいかもしれません。
社会人としての常識をわきまえて、職場でのオシャレを楽しみましょう♪

◎トゥインクルモールでカラコン買うメリット

カラコン総合通販TwinkleMall(トゥインクルモール)でお買い物すると良いこと盛りだくさん!

・会員登録ですぐに使用できるポイントを300ptプレゼント!
・口コミ投稿で50ptプレゼント!
・会員限定のランクアップ特典付き!
・16時迄の入金で即日発送
・毎週水曜日は全商品ポイント10倍


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です